でも販売中

LEXUS(レクサス)専用スマートキーカバーです。LX / RX / NX / LS / GS / GS F / IS / HS / ES / CT / RC / RC Fに適応します。 ※モニターの発色により実際と異なる場合があります

LEXUS鍵タイプ別はこちらからチェック!
LEXUS鍵タイプ一覧を見る

電池切れが起きてしまった場合、エマージェンシーキーでドアを開けることができますが、意外にドライバーなど工具が無いと出せないキーケースは多いです。 NONINAのキーケースシリーズは全てエマージェンシーキーを取り出せるように作っています。
カテゴリ | モデル | 年式 | 型式 |
---|---|---|---|
SUV | LX 570 | 2015年8月〜2021年12月 | 3BA-URJ201W / DBA-URJ201W |
RX 200t / 300 | 2015年8月〜2022年11月 | 3BA-AGL20W,25W / 6AA-AGYL20W,25W,26W / DAA-GYL20W,25W,26W | |
NX 200t / 300 | 2014年7月〜2021年10月 | 3BA-AGZ10,15 / 6AA-AYZ10,15 / DBA-AGZ10,15 / DAA-AYZ10,15 | |
セダン | LS 460 / 460L | 2006年9月〜2017年10月 | DBA-USF40,41,45,46 / DAA-UVF45,46 |
GS 350 / 300 / 250 / 200t | 2012年1月〜2020年8月 | DBA-ARL10,11,12,15,16 / DAA-AWL10 | |
GS F | 2015年11月〜2020年8月 | DBA-URL10 | |
IS 300 / 350 / 300h / 200t | 2013年5月〜2020年10月 | DBA-AVE30,31 / GSE31 / ASE30,35 | |
HS 200h | 2009年7月〜2018年1月 | ANF10 | |
ES 300h | 2018年10月〜2022年6月 | 6AA-AXZH10,11 | |
ハッチバック | CT 200h | 2011年1月〜2022年10月 | ZWA10 |
クーペ | RC 300 / 350 / 200 | 2014年10月〜2023年1月 | 3BA-ASC10 / GSC10 / AVC10 / DBA-ASC10,GSC10 / DAA-AVC10 |
RC F | 2014年10月〜2023年1月 | 5BA-USC10 / DBA-USC10 |
※車種などわからないことがあればお問い合わせください。
※マイナーチェンジなどにより年式など前後することがあります。鍵の形を最後に確認してください。

高級フルグレインオイルレザー「クレイジーホースレザー」2mmを使用。
馬具にも採用された強靭な牛革にオイルとワックスをたっぷり染み込ませ、バフ加工を施して仕上げています。この革は、傷や色ムラすら“味”となる深いエイジングを楽しめる素材で、使うほどに艶と個性が増していきます。
「クレイジー(野性)×ホース(馬具)」の語感通り、荒れた状況にも耐え、時間とともに自分だけの風合いへと育っていく、本革を贅沢に使っています。

レーザー処理のこだわり
NONINAでは、端面をレーザーで処理し、マットな黒焼けに仕上げています。 この方法は製造に時間がかかる上に処理面も小さく目立ちませんが、細部のこだわりとしてレーザーを選んでいます。 なお、ストラップ部分は型抜きですが、有料オプションの彫刻ストラップには同様のレーザー処理を施しています。

日本製と素手で極力触らない取り組み
車用のキーケースは海外製が多い中、NONINAのキーケースはすべて日本国内で製作しています。
また、オイルレザーの醍醐味は「エイジング」にありますが、それを損なわないよう、製造中は極力手で触れないように配慮しています。
製造時は手袋を着用し、特に磨き工程など長時間触れる場面では必ず手袋作業を徹底しています。
それは、お客様に最初に触れていただくその瞬間を、最高の状態で迎えていただきたいからです。

リレーアタックとは、車のスマートキーの電波を悪用して、鍵を持っていないのに車を解錠・エンジン始動できてしまう盗難手口です。
犯行は2人以上で行われることが多く、 1人がスマートキーの近くで電波をキャッチし、 もう1人がその信号を中継(リレー)して車に伝えます。 これによって、車は「正規のキーが近くにある」と誤認し、解錠・エンジン始動ができてしまいます。
リレーアタック対策( 節電モードの設定方法)
スマートキーを使わない間は電波を止めて、電池消耗や盗難リスクを防ぐモードです。(実際に報告例もありますが、全ての車種に起きるわけではありません)
1.ロックボタンを押し続ける
2.押したまま、解錠ボタンを2回連続で押す
3.赤いランプが2回+2回点滅すれば節電モードになっております
解除方法は、スマートキーのどのボタンでも一度押せば、解除され、いつも通りご使用いただけます。
意外に知られていない機能です。NONINAのキーケース以外のご使用でも覚えて頂きたいです。



【重要】彫刻内容のご指定がない場合、制作を進めることができません。
当店よりメール・お電話でご連絡いたしますので、必ずご確認ください。
迷惑メールフォルダや着信拒否設定の確認をお願いいたします。
※ご連絡が取れない場合、発送は保留となります。


Frequently Asked Questions (FAQ)
Q: Is this made in Japan?
Q. How do I specify an engraved strap?
Q: Can I set up a gift?
Q: How long will it take to ship?
Q. The same product is available on other shopping sites, but which one is the genuine product?
Describe your brand
- Choosing a selection results in a full page refresh.
- Opens in a new window.